2013年08月08日

女子9ボール世界選手権'13:野内、ステージ2進出!!

DSC04415.jpg
野内麻聖美(Adam)

スコア速報

決定戦(7先):
野内麻聖美(Adam) W-5 柳信美


詳細は以下……
posted by mathilda at 17:20| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

2013年07月08日

女子9ボール世界選手権'13要項

6677_435902319828216_1208644290_n.jpg
現9ボール世界チャンピオン:K・フィッシャー(Fury)

詳細は以下……
posted by mathilda at 17:04| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

2013年03月22日

8ボール世界選手権'13:【開催中止】



『3月22日・追記』
 WPAより、ドバイ開催中止とのアナウンスがありました。スポンサー契約が成立しなかったためとしています。今後は別日程、別開催地での開催を目指すとのことです。……まったく、溜息が出ますね。



詳細は以下……
posted by mathilda at 11:33| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

2012年12月08日

ジュニア新チャンピオン誕生!

P3040563.jpg
カミラ・コジャエバ

_DSC2365.jpg
劉政杰(リュウチェンチィ)

詳細は以下……
posted by mathilda at 10:46| 新潟 ☔| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

ジュニア&車椅子9ボール世界選手権:日本勢終了

Plakat_WC_2012_Willingen.jpg
http://www.wpapoolonline.com/

【5日終了段階】
平元祐一郎……負け勝ち負け。敗者2回戦で終了
小宮鐘之介……勝ち負け負け。敗者2回戦で終了
小西さみあ……負け勝ち負け。敗者2回戦で終了
寺田高宏………負け勝ち負け。敗者2回戦で終了

詳細は以下……
posted by mathilda at 00:00| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

2012年10月15日

2012年09月21日

2012年09月17日

【最新情報】男子10ボール世界選手権'12

huidjisee.jpg
2011年10ボール世界チャンピオン:フーチー・シー

【9月17日】 一週間ほど前にWPAより、開催及び賞金支払いに関して主催者(ラヤスポーツ)を信じようメールがありました。しかし、主催者に協力しないという声明を出した、ステージ1会場の持ち主であるスターペーパーからは、主催者に協力するという発表はまだ出ていません。また現在、APBUから主催者サイドに連絡が取れない状態です。ブログフェイスブックも更新が止まったままです。参戦希望者は新しい情報が入るまで、ホテル&飛行機の予約をしないようにして下さい。最新情報が入り次第、「On the hill!」で告知します。

詳細は以下……
posted by mathilda at 14:19| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

キム・ガヨン、3度目の世界タイトル奪取!


キム・ガヨン

 キム・ガヨン、04年、06年の9ボールに続く、3つ目の世界タイトル獲得!十代から頭角を現し、韓国から台湾へ修行に渡り、同世代の林元君やパン・シャオティン(Fury)と共に、アリソン・フィッシャー(Cuetec)、カレン・コー、柳信美といった当時のトップと世代間抗争を繰り広げ、アジアの刺客としてWPBAに乗り込み、数々のタイトルを手にしてきた彼女。過去10年、女子ビリヤード界のトップとして戦い続け、そして今回は若手中国勢の追撃を見事に抑えて3度目の頂点に立ちました。母国語、英語、北京語を話す彼女はビリヤード・プレイヤーの理想像ですね。思えば、彼女が初めて世界タイトルを獲った04年オーストリアの9ボール世界選手権は、mathildaが最初に取材した女子の国際大会だったっけ。おめでとう、キム・ガヨン。これからも強く、美しく、ビリヤード界を引っ張って行ってください(^_^)ノ

《女子10ボール世界選手権決勝》(10先)
陳思明 5-W キム・ガヨン

詳細は以下……
posted by mathilda at 20:23| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

女子10ボール世界選手権:木村&曽根、9位タイで終了


木村真紀(Adam)

 去年のジャパンオープン覇者、台湾のウェイツーチェンが、現ダブル世界チャンピオンのフィッシャーを撃破!連覇の夢を絶ちました!!

2012 Women's World 10-Ball - Day 3

ベスト16(8先)
木村真紀(Adam) 4-W チャ・ユラム
曽根恭子(Adam) 4-W 陳思明

詳細は以下……
posted by mathilda at 11:45| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

2012年08月05日

マニラ女子10ボール世界選手権'12要項

2012w10bwpc.jpg
↑クリックで拡大画像↑

詳細は以下……
posted by mathilda at 13:09| 新潟 ☔| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

男子9ボール世界選手権:アプルトン優勝!

IMG_94001.jpg

 李赫文、3-11のビハインドから猛追してヒルヒルに持ち込むも、最後はアプルトンが締めた!アプルトン、9ボール世界選手権初優勝!10ボールに続く二冠達成!

【決勝(13先)】
  李赫文 12-W D・アプルトン(Predator)

IT’S DYANMITE IN DOHA!

ダレン・アプルトン(Predator)……イングランド。1978年生。08年10ボール世界チャンピオン、09年マスターズチャンピオン、10&11年USオープンチャンピオン bit.ly/NTiDQC

詳細は以下……
posted by mathilda at 18:49| 新潟 | 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月28日

男子9ボールWPC:大井ベスト4進出!【ネットライブ】

DSC04074.jpg
ネットライブ
※ 画面左にあるタブの一番下をクリック!

WPA速報ページ
公式速報ページ
WPA Twitter
オンザヒルTwitter

男子9ボール世界選手権【6日目】……大井、ベスト4進出!赤狩山、敗れて連覇はなくなりました。羅はヒルヒル負け。28日はベスト32、ベスト16、ベスト8を消化します。

詳細は以下……
posted by mathilda at 22:29| 新潟 | 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

男子9ボールWPC:ベスト64!【5日目終了】

doha-live.jpg
ネットライブ
※ 画面左にあるタブの一番下をクリック!

男子9ボール世界選手権【5日目】……羅 W-9!赤狩山 W-9!大井ヒルヒル勝ち!栗林、青木、浦岡は残念ながら敗退です。今日からシングル11先交互ブレイクになります。

詳細は以下……
posted by mathilda at 16:27| 新潟 | 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

男子9ボールWPC:4日目、ジャッジメントデイ!



男子9ボール世界選手権【4日目】……大井ヒルヒル勝ち!浦岡、羅、赤狩山、栗林、青木も勝ち!土方は残念ながらヒルヒル負け。

 本日4日目、いわゆる“ジャッジメントデイ”です。日本勢は昨日4人が勝者最終に敗れ、全員が本日の敗者最終に登場します。勝てばベスト64進出。負ければそれで終了になります。

詳細は以下……
posted by mathilda at 18:17| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

男子9ボールWPC:ステージ2【3日目終了】



公式速報ページ

WPA Twitter

オンザヒルTwitter

男子9ボール世界選手権【3日目】……土方、赤狩山、栗林、敗者最終へ。大井、8-6リーチから逆転ヒルヒル負け。明日の敗者最終は強敵、フェイエンと対戦です。日本勢7名、全員敗者最終です。
 今日は勝者最終がおこなわれ、大井、土方、赤狩山、栗林が登場します。勝てばベスト64進出。負ければ明日の敗者最終に進むことになります。注目はやはり、大井 vs 張榮麟。過去には日台若手対抗戦やギネスで対戦歴がある両者。激戦必至です。

詳細は以下……
posted by mathilda at 18:46| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月24日

男子9ボールWPC:ステージ2【2日目終了】



公式速報ページ

WPA Twitter

オンザヒルTwitter

男子9ボール世界選手権【2日目】……栗林達(Justdoit)は勝って勝者最終へ。青木亮二(Kamui)は初戦を落とすも、浦岡隆志(Adam)、羅立文(K.Andy)と共に敗者1回戦に勝利して敗者最終へ。海外有力勢では、初戦で土方隼斗(Mezz)に敗れたマーク・グレイ、そして敗者1回戦で浦岡に敗れたマーカス・チャマット(Mezz)が負け負けで終了となっています。

詳細は以下……
posted by mathilda at 10:01| 新潟 ☀| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

男子9ボールWPC:ステージ2【初日終了】



男子9ボール世界選手権【初日】……勝者1回戦は土方、 大井、赤狩山が勝ち、勝者最終に進みました。浦岡、羅は敗者側にまわっています。栗林、青木は2日目の18時からになります。グループラウンドは2勝すればベスト64進出です。海外勢では、イモネン、フェイエン、フーチー・シー、ボーニングといった有力選手が敗者側にまわっています。

詳細は以下……
posted by mathilda at 09:35| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

女子WPC'12:ケリー 、W世界チャンピオン!【記事追記】

_3157555.jpg
ケリー・フィッシャー(Fury)

詳細は以下……
posted by mathilda at 09:07| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

男子世界選手権ステージ1:浦岡、通過!!

DSC01136.jpg
浦岡隆志(Adam)

 浦岡隆志(Adam)、5連勝での勝ち上がりはならなかったものの、ポイント2位でステージ2進出です。これでステージ2の日本勢は7名になりました。本日22日はプレイヤーミーティングがおこなわれ、組み合わせはその時に発表になります。23日からいよいよ本戦(ステージ2)スタートです!

【JPBAステージ2】
赤狩山幸男(Bagus)栗林達(Justdoit)、青木亮二(Kamui)、羅立文(K.Andy)土方隼斗(Mezz)大井直幸(Flannel)、浦岡隆志(Adam)

詳細は以下……
posted by mathilda at 18:10| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月20日

女子9ボールWPC'12:河原&曽根、9位タイで終了


河原千尋(Mezz)


曽根恭子(Adam)

【ベスト8(9先)】→スコア速報

陳思明 7-W 付小芳
韓雨 7-W 蔡佩真
パク・ユンジ 7-W 劉莎莎(Adam)
譚禾耘 0-W K・フィッシャー(Fury)

詳細は以下……
posted by mathilda at 20:19| 新潟 ☔| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男子9ボールWPC'12:大井直幸、S2進出!

DSC04081.jpg
大井直幸(Flannel)

 ステージ1、2日目。大井が決定戦で浦岡隆志との日本人対決を制して通過V(^o^)V

詳細は以下……
posted by mathilda at 03:43| 新潟 ☔| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

男子9ボールWPC'12:土方隼斗、S2進出!


土方隼斗(Mezz)

 土方、決定戦をヒルヒル勝ち!5連勝で初日通過V(^o^)V

A-1決定戦:
土方隼斗(Mezz) W-6 Nick Ekonomopoulos

A-2決定戦:
楊清順 W-5 Omar Al Shahen

A-3決定戦:
So Shaw W-3 Khaled Al Mutairi

詳細は以下……
posted by mathilda at 03:53| 新潟 ☁| 世界選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。