2005年11月27日

全日本選手権:ベスト16結果

PB275921.jpg
奥村健

張裴璋 11−9 利川章雲
アントニオ・リニング 8−11 草野寿
奥村健 11−7 エフレン・レイズ
楊清順 11−9趙豐邦

PB275934.jpg
松岡昌樹

ラルフ・スーケー 10−11 ミカ・イモネン
陳英傑 11−8 古田和男
田中雅明 8−11 松岡昌樹
夏揮凱 11−5 呉珈慶

PB275954.jpg
リム・ユンミ

張舒涵 4−9 大谷晃央
梶谷景美 6−9 福家美幸
高木まき子 9−6 周萌萌
小薮妙子 6−9 鄭聖賢

PB275941.jpg
大谷晃央

ジェニファー・チェン 3−9 林元君
リム・ユンミ 9−3 陳雅玲
蔡佩真 9−1 野間多美子
金佳映 7−9 パン・シャオティン

 奥村健やった!序盤からペースを掴み、神様に一度も並ばせることなく逃げ切りました。草野寿、序盤リードも一度は7−7に追いつかれましたが踏ん張った! 松岡、いぶし銀の活躍です''^_^ 利川章雲も張裴璋と接戦を演じましたが、9−9で9番ミス(涙)次がマスワリで敗れました。田中、利川が敗れたことで、男子ランキングは1位高橋邦彦、2位田中雅明、3位川端聡で確定です。夏揮凱は大量リードで呉珈慶を圧倒。さすがにあれだけ走られては呉珈慶もお手上げ。楊清順 vs. 趙豐邦は接戦でしたが、最後楊清順が突き放しました。ドラマはスーケー vs. イモネン。10−8スーケーリードの取り出し、タイムに急かされたスーケーが1番セーフティミス!。ここから取りきり、連マスでイモネンが逆転勝ちです。
 女子は大谷晃央が頑張った。0−3ビハインドからタイに戻し、一気に突き放しました。福家美幸も接戦から梶谷景美を競り落とす!次は今年の女子の定番対決、大谷晃央 vs. 福家美幸です!高木まき子も強かった。プレッシャーを感じた周萌萌がミス連発。高木、この勝利でランキングトップをほぼ確定(来月、西女子ツアーがあります)としました。野間多美子は0−8まで持って行かれて完敗。惜しかったのは小薮妙子。序盤5−0まで行ったのですが、鄭聖賢の粘りに屈しました。
 ベスト8の組み合わせは以下の通り:


張裴璋 vs. 草野寿
奥村健 vs. 楊清順

ミカ・イモネン vs. 陳英傑
松岡昌樹 vs. 夏揮凱

大谷晃央 vs. 福家美幸
高木まき子 vs. 鄭聖賢

林元君 vs. リム・ユンミ
蔡佩真 vs. パン・シャオティン
posted by mathilda at 12:17| 兵庫 ☁| 全日本選手権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。