2005年11月17日

台湾スーパーカップ:高橋、反撃開始!

PB174534.jpg

 この相手には負けられない!高橋、7−2で陳中文を倒しました。ちなみに陳、ここまで趙豐邦と張裴璋に2連勝だったんですけどね。さあ、片目が開いたドラ邦。明日は「お客さま(相性抜群''^_^)」趙豐邦戦です。「今はビリヤードをするのが楽しい」と語ってくれた高橋。全日本選手権に向けて6キロのダイエットをしたそうです。巻き返しに期待しましょう!

_B174310.jpg

 呉珈慶 vs. ストリックランドは呉珈慶6−5リードから2度の出しミスで呉珈慶が競り負け。それにしても、昨日からのスト様のやる気のなさ加減は見ていて笑っちゃうほど。なのに勝っちゃうあたりが凄いんですけどね''^_^ ちなみに呉珈慶、昨日の試合で二度キューミスしたことからタップを交換(ついでに散髪にも行ったようです)。それまでのモーリMから初めてモーリSに変更。おかげで今日は捻り加減が全然合わなかったそうです。当たり前じゃ(笑)
 ちなみにスト様がご機嫌斜めな理由の一つに、ブレイクボックスが採用されなかったこともあります。特設のブレイクが入りやすいコンディションで、サイドブレイクOKの7先勝者なんてクレイジーだ!……というわけです(汗) 高橋プロも「このレベルが集まってますから、0−7で負けても0−6から捲り勝ちしても全然驚かない」とコメントしております。

SANY0059.jpg

 さて、この人が何をしている人かおわかりでしょうか?彼、クレーンカメラの操作員です。クレーンの先にTVカメラが付いていて、上から下から、どこでも自由自在!で、日本の常識ですと、こういうカメラの周囲は立ち入り厳禁。クレーンの下をくぐる抜けるなんてもっての他なんですが、そこは台湾、全然お構いなし(笑) でもさすがに操作員の携帯電話が試合中に鳴り出したら、さすがに台湾でも皆が顔をしかめます。でもクレーン動かしてる最中だから切るに切れない!(笑) 次回から切っておくように''^_^ 高橋 vs. 陳中文戦の一コマでした。

PB174487.jpg

 これですよ。こんな豪華なメンバーが一堂に会するんだから、ビリヤードファンにはたまりませんね!

_B174305.jpg

 台湾の用具メーカーから年間約300万円のスポンサー契約が決まった郭柏成。それ以外にプレー衣装用に6万円貰えるんだとか。3連敗と調子があがりませんが、西山喜久恵似(?)の彼女のためにも頑張らねば!

PB174536.jpg

 うーん、ドリームマッチ!2002年世界選手権準決勝は大会随一の好勝負と言われています。今回は4−0リードから楊清順が7−1と圧倒でした''^_^

掲示板

携帯用掲示板

高橋、予選組み合わせ

台湾公式HP

posted by mathilda at 23:11| 新潟 ☔| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする