
先週のオータムクイーンズでベスト8に入った松田華奈選手にメールインタビューをお願いしました''^_^
-------ビリヤードを始めたきっかけと、キャリアを教えていただけますか?
きっかけは高校生の時に近くにビリヤード場ができたことでした。興味本意で遊びに行くようになり、そのままずっとって感じです。始めてからは4年半位です。
2-------普段はどこでどんな練習をされていますか?また指導を仰いでるプロの方などはいらっしゃいますか?
九州の「スロット クルーゾー」が経営しているお店に所属していて、そこで店番をしながら練習させてもらってます。練習は苦手な球や、試合でトバしてしまった球を練習する事が多いですね。後はお客さんとの相撞きです。指導を仰いでるは、同じお店専属の草野プロです。いろいろと面倒を見てもらってお世話になってます。
-------これまでで一番の大会成績はなんでしょう?
今大会の成績です。
-------ベスト16の対大谷戦。これまで対戦したことはありましたか?この試合、自戦解説していただければと思います。
大谷プロとは初めて対戦しました。試合中は、回って来たら精いっぱい頑張ろうと思ってました。途中2-9コンビの後にエース2連発と続いて、本当にこの試合はついてたと思います。
-------ららぽーとでのベスト8。試合前はどんな心境でしたか?また、試合を振り返ってどうだったでしょう。
試合前は、全く落ち着かなかったです。試合が始まってからも、ずっと地に足が着いてなかったと思います。 試合を振り返ってみると、特にセーフティの下手さに気付いたので、いろんな方の球を見て勉強しなきゃなぁと思いました。でも、いい経験が出来て良かったと思います。
-------12月にプロテストを受けるとか。試験を受けようと思ったきっかけはなんだったのでしょう?
プロになりたいという気持ちは漠然と始めた当初からあったんですけど、試験を受けようと思ったのは所属しているクルーゾーの方にお世話になると決まってからですね。(※ ちなみに、プロテスト実技免除は「G2以上のオープン戦でベスト8以上」。残念なことにオータムはG3……)
-------尊敬するプロ、または目標にするプロはいますか?また、それはどのようなところでしょう?
同じ九州の山内公子プロです。最近いろんなオープン戦などに出て思ったんですけど、遠くである試合に出るのが、こんなにきついんだって初めて分かったんです。それでも山内プロはずっと試合に出てて、成績も残して、ってすごいな!と思ったんです。尊敬しますね。
-------ビリヤードの魅力を語ってください。
あまり関係ないかもしれないですけど、ビリヤードを始めてから年齢や性別に関係なく、幅広い人達と知り合えたのは本当に良かったなぁと思います。そういう所も魅力の一つじゃないかなぁと。
松田選手、ありがとうございました''^_^ またインタビューできる機会を楽しみにしています!