2014年01月19日

Masters'14:決勝はSelby vs O'Sullivan!



 決勝は現世界ランキング2位 vs 現世界チャンピオンの対決になりました! セルビーはこの7年で5度目の決勝進出。勝てば大会連覇&今大会4勝目になります。オサリバンは10度目の決勝進出。これはスティーブン・ヘンドリーの9回を抜いて最多記録になります。勝てば通算5勝目! 両者はこれまで2度マスターズの決勝で対戦。09年は10-8でオサリバンが勝ちましたが、翌10年にはセルビーが10-9でリベンジに成功しています。3度目の決勝対決、勝利の女神はどっちにほほえむ!? YouTubeはオサリバンの準決勝第8フレームのセンチュリー途中から。今晩は久々に徹夜してもいいかな(o^^o)

決勝:(best of 19)
マーク・セルビー vs ロニー・オサリバン

準決勝:(best of 11)
マーク・セルビー W-1 ショーン・マーフィー
スティーブン・マクガイア 2-W ロニー・オサリバン

Masters 2014: Mark Selby to face Ronnie O'Sullivan in final

Masters'14:オサリバン、新記録達成!

Masters'14:セルビー、またも劇的勝利!

Masters'14:開幕戦から大興奮!

worldsnooker-logo.jpg
Worldsnooker:Dafabet Masters



………………………………

onthehill-facebook.jpg

13new.jpg
space.jpg
13format.jpg
space.jpg
13schedule.jpg
space.jpg
13log.jpg
space.jpg
13hause.jpg
space.jpg
13blog.jpg
space.jpg
13rule.jpg
space.jpg
13ranking.jpg
space.jpg
13players.jpg
space.jpg
13cue.jpg
space.jpg
13ota.jpg
space.jpg
13mezz.jpg
space.jpg
13ask.jpg


3p.jpg
space.jpg
picasa1.jpg
space.jpg
twitter-7072b.jpg
space.jpg
facebook-logo.jpg
Ustream_101208.jpg
space.jpg
youtube-f88c81.jpg

posted by mathilda at 09:04| 新潟 ☁| スヌーカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。