10月21〜27日
敗者2回戦:
* 日本時間24日10時〜
吉岡正登(Canis) W-2 Larry Phlegar
今年から64名がシードされた関係で、勝者1回戦から溜息が出るようなビッグネームの激突はなくなりました。それでも勝者2回戦ともなると、やはりそこそこの波乱が起きてきます。敗者側に回ったビッグネームは以下の通り;劉海濤、ペトリ・マコネン(Mezz)、トニー・ロブレス、オリバー・オートマン、C・ウィリアムズ(Predator)、ワレン・キアムコ、ロドニー・モリス(Poison)、ラルフ・スーケー(Kamui)、吉岡正登(Canis)
02年のUSチャンプ、スーケーは伏兵Lee Brettにヒルヒル負け。96年のUSチャンプ、モリスはマリオ・ヒー(Mezz)に8-11。今年のJOチャンプ、キアムコはトミー・ケネディに7-11。World Cup of Pool'12でフィンランドを優勝に導いたマコネンはJ・クラット(Mezz)に7-11。日本勢では吉岡が、昨年勝者側で羅立文(K.Andy)と接戦を演じた(この試合はAccu-StatsのDVDになってます)アメリカの若手、ブランドン・シャッフにヒルヒル負けを喫しています。
大会3日目となる現地時間23日は敗者1回戦と敗者2回戦がおこなわれます。吉岡の敗者2回戦は日本時間24日10時スタートになる見込みです。今年はエントリーが少なかった関係で、敗者1回戦が4回転ではなく2回転で消化出来ますから、スケジュール的には少し余裕があります。あれ?てことはやっぱりこの試合は23日にやるってこと??4人全員勝者3回戦に勝ち上がっているので、不可能ではないと思うけど……(汗)
Twitter速報
有料ネットライブ
Facebook:U.S. Open 9-Ball Championships
AZbilliards(トーナメント表 / 速報)
USオープン'12:2日目
USオープン'12:初日
USオープン'12:今年の台風の目は中華系!?
開催地:ホリデイイン、ヴァージニアビーチ、ヴァージニア州、アメリカ
日程:10月21〜27日
※ 試合開始は21日11時
※ 1日6回転(11時、13時、15時、19時、21時、23時)
時差:日本マイナス13時間
(日本時間22日04時は、現地時間21日15時)
ルール:
11先勝者ブレイク、セルフラック、決勝のみ13先
ダブルイリミ、プレーオフなし
ブレイクボックス、3ポイントルール採用(センターライン越えでOK)
1ボールフット、2番ボールボトム、ソフトブレイク禁止
総エントリー:216名
公式HP
決勝(プレイオフなし)
勝者最終=ホットシートマッチ(2名→敗最終)
勝者7回戦(4名→敗12)
勝者6回戦(8名→敗10)
勝者5回戦(16名→敗8)
勝者4回戦(32名→敗6)
勝者3回戦(64名→敗4)
敗者最終=準決勝(2名→3位)
敗者13回戦(2名→4位)
敗者12回戦(4名→5位タイ)
敗者11回戦(4名→7位タイ)
敗者10回戦(8名→9位タイ)
敗者9回戦(8名→13位タイ)
敗者8回戦(16名→17位タイ)
敗者7回戦(16名→25位タイ)
敗者6回戦(32名→33位タイ)
敗者5回戦(32名→49位タイ)
敗者4回戦(64名→65位タイ)
敗者3回戦(64名→97位タイ)
* 敗者2回戦(128名→129位タイ)
* 敗者1回戦(128名→193位タイ)
………………………………
“Ambition Japan”最新ポロシャツ!