
大逆転勝利を収めたレグリとジャンゴ
まさかの幕切れ!フィリピンA(オルコロ&コルテッザ)、2-6から逆転負け!!スイス、最後はマスワリで締めました。昨年はディフェンディングチャンピオンの中国を一回戦で倒した彼ら、今年もやってくれました。シードチーム、遂に敗れる!
速報Twitter
2日目写真
英文速報ブログ(2日目)
ドイツチームのスーケー、週明けから食中毒にかかり、ほとんど何も食べてない状態で試合に臨んだとのこと。試合後は観客席でホーマンと共に試合を見ていましたから、今は随分持ち直したものと思われます。余裕のある日程も幸いしましたね。セルビア戦のスコアは8-1と大差だったものの、内容は紙一重だったとホーマンもコメントしています。まだブレイクのポイントを掴みきれていないようですね。
もう一つ、ジャンゴのコメントを紹介しておきます。「我々はいつもこの試合ではプレッシャーでナーバスになります。皆が我々に勝つことを期待しているから。エフレンの今晩のプレーは良かった。彼の手玉コントロールが良い時は、誰も彼に勝てません。でもこの試合は9ボールのダブルス、かつショートゲームなので、誰にでも勝つチャンスはあります。我々もブレイクさえ当たれば、勝ち上がれるでしょう」レジェンドコンビも58歳と48歳になったんですねえ。
さて、今日も注目チームがいくつも登場してくるのですが、謎の台湾チームについての情報を書いておきます。彼ら(許漢恩・19歳&陳信廷・18歳)は20チームが出場した一次予選を勝ち上がった6チームのうちの一つで、張榮麟&柯乗逸、傅哲偉&柯乗中の2チームを加えた8チームによるダブルイリミの二次予選を見事に勝ち上がって来たのだそうです。強いじゃん(汗) さて、TVテーブルで実力発揮となるかどうか、注目です。

《5日・ベスト32(8先)》
* 12時〜
中国 W-4 シンガポール
スペイン W-3 ハンガリー
* 15時〜
イングランド W-2 ベルギー
フィンランド W-6 韓国
* 18時〜
台湾 W-6 インドネシア
フィリピンA 7-W スイス
初日写真
初日結果

★組み合わせ&スケジュール
★出場チームメンバー



“Ambition Japan”最新ポロシャツ!


























