2012年09月04日

World Cup of Pool'12:初日終了!

DSC03002.jpg
初戦を快勝したエフレン&ジャンゴ

 World Cup of Pool'12初日は、カナダとアメリカがヒルヒルになったものの共になんとか凌ぎ、シード側6チームの全勝という結果に終わりました。最終回転のエフレン&ジャンゴ、序盤エフレンがギャラリーを気にしてナーバスになるシーンも見られましたが、テクニックで香港を圧倒したのはさすが。明日は中国、イングランド、フィリピンAが登場します(^_^)ノ

初日写真

速報Twitter

英文速報ブログ(初日)

《4日・ベスト32(8先)》
日本時間13時〜
 ドイツ W-1 セルビア
 タイ W-4 マレーシア
同16時〜
 カナダ W-7 スウェーデン
 アメリカ W-7 インド
同19時〜
 オーストリア W-2 クウェート
 フィリピンB W-3 香港


大会初登場のアレックス・パグラヤン(OBcue)

 いよいよ今日からWorld Cup of Poolがスタートします。フォーマットはベスト32からのシングルイリミ8先。9ボール勝者ブレイク、9ボールフット、スリーポイントルール採用です。ベスト8からは9先、決勝は10先になります。
 今大会は全試合がTVテーブル1台でおこなわれるので、一日最大6試合しか進みません。なので、プレイヤーにとっては非常に余裕のあるスケジュールになります。つまり、取材する(写真を撮る)方としても非常に楽(笑)
 初日の第1試合では、昨年の優勝チームであるドイツ(ホーマン&スーケー)が、欧州予選を勝ち上がってきたセルビアの挑戦を受けます。また、第3試合にはWorld Cup of Pool初出場となるパグラヤンのカナダ、第4試合には08年優勝メンバーのモリス&ボーニングが再びタッグを組んだアメリカが登場します。そして最終試合ではレジェンドペア、06年と09年に今大会を制したエフレン・レイズ&フランシスコ・ブスタマンテが香港チームと対戦します。会場の盛り上がりは……凄いでしょうね。
 試合経過と写真は随時アップして行く予定です。ネット配信しているページがどこかで見つかると良いのですが。見つけた方は是非ご一報ください(^_^)ノ

wcpfb.jpg

組み合わせ&スケジュール

出場チームメンバー

matchroompool.jpg





2012summer.jpg

2012-08-30_00-23-25_429.jpg
“Ambition Japan”最新ポロシャツ!

wcp2012.jpg

3p.jpg

new.jpg
space.jpg
format.jpg
space.jpg
schedule.jpg
space.jpg
log2.jpg
space.jpg
hause.jpg
space.jpg
blog.jpg
space.jpg
rule.jpg
space.jpg
ranking.jpg
space.jpg
players.jpg
space.jpg
cue.jpg
space.jpg
ota.jpg
space.jpg
mezz.jpg
space.jpg
ask.jpg




posted by mathilda at 22:27| 新潟 ☔| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。