2012年08月15日

World Cup of Pool'12:今年は俺たちに任せろ!

_93013643.jpg
大井直幸(Flannel)川端聡(Adam)

 優勝賞金6万ドル!世界で最もエキサイティングなプールイベント、“World Cup of Pool”が今年もフィリピンのマニラで9月4〜9日に開催されます。日本からは大井&川端組が出場!このペアでの参戦は、3位タイの07年、5位タイの08年に続く3度目となります。昨年優勝のスーケー&ホーマン組、2度の優勝を誇るエフレン&ジャンゴ組など、強力メンバーが揃ってはいますが、きっと“Happy-go-lucky boys”なら結果を出してくれるでしょう(^_^)ノ
 さて、各国メンバーに目を向けると、色々と興味深いチームがありますね。まず、台湾の二人は誰??若手ペアだったりするんでしょうか。中国は今年初めて、傅剣波(フー・チェンポー)が抜けて劉海濤(リュウ・ハイタオ)が入りました。李赫文(リー・ヒーウェン)&傅剣波で過去2度の優勝を飾っているだけに、この変更が吉と出るか注目です。フィリピンAはオルコロ&コルテッザ!フィリピン次世代ツートップがコンビでどんなプレーをするのか、一ファンとしては本当に楽しみです。アメリカも08年の優勝ペアですから、今回はしっかり勝ちにきたと思って良いのでは。そして今年一番の目玉は、カナダ代表にパグラヤンが入っていることでしょう。パグラヤンは03年に9ボール世界チャンピオンになった時まではカナダ籍でしたが、現在WPAの登録上はフィリピンになっています。国籍に関して厳しいWPAのイベントでは、このサプライズはあり得ませんでした。
 今年は二年ぶりに同行現地取材に行って来ます。現地情報を楽しみにしていてください(o^^o)

※ “Happy-go-lucky boys”は07年の大井&川端組の活躍に対して、主催者側から付けられたニックネームです。


【参加32チーム】
オーストリア
……アルビン・オーシャン(Mezz)
……マリオ・ヒー(Mezz)
ベルギー
……セルゲ・ダス
……Cliff Castelmein
クロアチア
……カルロ・ダーマティン
……フィリップ・ストジャノウィック(Mezz)
イングランド
……クリス・メリング(Predator)
……ダレン・アプルトン(Predator)
フィンランド
……ミカ・イモネン(Mezz)
……ペトリ・マコネン(Mezz)
ドイツ
……ラルフ・スーケー(Kamui)
……トースティン・ホーマン(Kamui)
オランダ
……ニック・ヴァンデンバーグ
……フーチー・シー
イタリア
……ブルーノ・ムラトア
……ファビオ・ペトロニ
ポーランド
……Karol Skowerski
……Wojciech Szewcyk
ロシア
……コンスタンティン・ステファノフ
……ヴィタリー・パブルーキン
スペイン
……Andrea Klasovic
……Zoran Svilar
スウェーデン
……マーカス・チャマット(Mezz)
……Andreas Gerwen
スイス
……ディミトリィ・ジャンゴ
……ロニー・レグリ
中国
……劉海濤
……李赫文
台湾
……Han En Hsu
……Hsin Ting Chen
香港
……リー・チェンマン
……ケニー・コウ(Mezz)
インド
……ラジ・フンダル(Poison)
……Amar Kang
インドネシア
……Roy Apancho
……Muh.d Bewi Simanjuntak
韓国
……柳承佑(リュウ・スンウー)
……Lee Wan Su
マレーシア
……Patrick Ooi
……Ibrahim Amir
フィリピンA
……デニス・オルコロ(Hirano)
……リー・ヴァン・コルテッザ
フィリピンB
……エフレン・レイズ
……フランシスコ・ブスタマンテ
シンガポール
……アロイシス・ヤップ(Mezz)
……チャン・ケンクワン(Adam)
タイ
……ニトワット・カンジャナスリ
……コプキット・パラジン
ヴェトナム
……Nguyen Anh Tuan
……Do The Kien
オーストラリア
……Dave Reljic
……Ian Barber
カナダ
……アレックス・パグラヤン(OBcue)
……ジョン・モーラ
クウェート
……Abdullah Al Yousef
……Omar Al Shaheen
アメリカ
……シェーン・バン・ボーニング(Cuetec)
……ロドニー・モリス(Poison)

PartyPoker.net World Cup of Pool - Teams Announced

【これまでの日本代表】
第6回11年……赤狩山幸男(Bagus)羅立文(K.Andy)
第5回10年……大井直幸(Flannel)栗林達(Justdoit)
第4回09年……川端聡(Adam)土方隼斗(Mezz)
第3回08年……大井直幸(Flannel)川端聡(Adam)
第2回07年……大井直幸(Flannel)川端聡(Adam)
第1回06年……川端聡(Adam)&田中雅明



2012summer.jpg

m10wpc.jpg

3p.jpg

new.jpg
space.jpg
format.jpg
space.jpg
schedule.jpg
space.jpg
log2.jpg
space.jpg
hause.jpg
space.jpg
blog.jpg
space.jpg
rule.jpg
space.jpg
ranking.jpg
space.jpg
players.jpg
space.jpg
cue.jpg
space.jpg
ota.jpg
space.jpg
mezz.jpg
space.jpg
ask.jpg




posted by mathilda at 10:40| 新潟 ☁| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。