赤狩山幸男(Bagus)
ネットライブ
(左から)S・V・ボーニング(Cuetec)、2011年優勝の柯乗逸、ジャネット・リー、2010年準優勝のアルサル・ナスィション、カール・ボーイズ
本戦出場は40名。上記5名以外の有名どころは以下の通り;
赤狩山幸男(Bagus)、ロベルト・ゴメス(kamui)、ダレン・アプルトン(Predator)、リッキー・ヤン、クリス・メリング(Predator)、ムハマド・ジュナルト、ジェフリー・デルーナ(Mezz)、トースティン・ホーマン(Kamui)、ミカ・イモネン(Mezz)、デニス・オルコロ(Hirano)、頼慧珊、傅哲偉
速撞きの両巨頭、トニー・ドラゴとリュック・サルバスが出ていないのは残念ですね。アレックス・パグラヤン(Mezz)がいたらきっと楽しませてくれたと思うのですが。女子はジャネット・リーと頼慧珊しか出ていませんが、ケリー・フィッシャー(Fury)と林元君が出ていたら、十分に優勝まで狙えたかと思います。……なってレバタラを書いても仕方がないですね。参加メンバーで間違いなく速撞きなのはクリス・メリング(Predator)!カール・ボーイズも速そうですねえ。逆に、リッキー・ヤンが速く撞けるのかが心配だったりします(汗)
今日は日本時間17時からのスタートで、各人が10ラックずつ撞き、下位の8名がアウト。合計タイムで明日ベスト32の対戦が決定されます。資料によると赤狩山のTVテーブル登場はなさそうです。情報源として、ギネス・インドネシアと赤狩山のフェイスブックアドレスを載せておきます。
http://www.facebook.com/guinnessindonesia
http://www.facebook.com/akagariyama.yukio
また、参考資料として、10ボール・スピードプールの英文ルールも載せておきます。ハウスやイベントでやってみるのも面白いと思いますよ(^_^)ノ
2012 GWSOP 10 ball SPEEDPOOL rules V5 0626.pdf
"10-Ball Speed Pool" by Yukio Akagariyama"