2012年07月06日

国別対抗世界チーム戦:台湾優勝、日本準優勝!

20120703_171416.jpg

日本時間6日15時〜
決勝: 日本 0-W 台湾


男子8ボール・シングル(6先)
……栗林 5-W 傅哲偉
男子8ボール・ダブルス(6先)
……赤狩山&大井 0-W 柯乗逸&張榮麟
男子9ボール・シングル(8先)
……赤狩山 4-W 柯乗逸
女子9ボール・シングル(8先)
……河原 2-W 周捷予
男子10ボール・シングル(7先)
……大井 vs 張榮麟
男女10ボール・混合ダブルス(7先)
……栗林&河原 2-5 傅哲偉&周捷予

 準決勝、対中国2戦。最初の8ボールで連敗を喫した日本だったが、9ボールシングルで大井が快勝。河原は6-7と先にリーチをかけられるも、劉莎莎がゲームボールをまさかのミス!河原、取り切り&マスワリで逆転勝ち。続く10ボールシングルで赤狩山が勝ってリーチをかけるも、中国も混合ダブルスで意地を見せて3-3。日本は2戦連続となるシュートアウト勝負に突入することに。会場は当然完全なるアウェーだったものの、日本は明るさでプレッシャーを跳ね返して終始リードを保ち、6-4で見事に勝利を掴んだ。
 日本時間15時にスタートする明日の決勝は、準決勝でイングランドを相手にストレート勝ちした台湾との対戦に。優勝まであと一つ。頑張れ、日本!


日本: 赤狩山幸男(Bagus)大井直幸(Flannel)栗林達(Justdoit)、河原千尋(Mezz)
台湾: 柯乗逸、傅哲偉、張榮麟、周捷予(Kamui)

ベスト4: 日本 W-3 中国2

シュートアウト:
……日本 6-4 中国2
男子8ボール・シングル(6先)
……栗林 2-W 代勇
男子8ボール・ダブルス(6先)
……赤狩山&大井 2-W 韓皓翔&党金虎
男子9ボール・シングル(8先)
……赤狩山 W-3 韓皓翔
女子9ボール・シングル(8先)
……河原 W-7 劉莎莎
男子10ボール・シングル(7先)
……大井 W-4 党金虎
男女10ボール・混合ダブルス(7先)
……栗林&河原 4-W 代勇&陳思明

中国2: 党金虎、韓皓翔(Mezz)、代勇、劉莎莎(Adam)、陈思明

 台湾が先に決勝進出!準決勝は中国2!日本時間5日19時30分から!

※ 最初に8ボール2試合、次に9ボール2試合、最後に10ボール2試合です。どちらかが先に4勝した時点で終了になります。3-3になったら8番を交互に入れ合うシュートアウト勝負になります。

ベスト4: 台湾 W-0 イングランド

【必見!】日本がフィリピンを倒した歴史的映像!!
※ IE推奨

国別対抗世界チーム戦:日本、フィリピン撃破!

大会要項

ライブスコア
速報Twitter
ネットライブ・テーブル1
ネットライブ・テーブル2
(IE推奨)



new.jpg
space.jpg
format.jpg
space.jpg
schedule.jpg
space.jpg
log2.jpg
space.jpg
hause.jpg
space.jpg
blog.jpg
space.jpg
rule.jpg
space.jpg
ranking.jpg
space.jpg
players.jpg
space.jpg
cue.jpg
space.jpg
ota.jpg
space.jpg
mezz.jpg
space.jpg
ask.jpg




posted by mathilda at 15:04| 新潟 ☁| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。