
いよいよ来週からフィリピン世界選手権がスタートします。アジア大会代表合宿で日本代表と対戦した、ディフェンディングチャンピオン呉珈慶に直前インタビューをおこないました。痩せた呉珈慶も見慣れてきましたね''^_^
Q:いよいよ世界選手権ですが、今年も勝つ自信はありますか?
呉珈慶:今年の世界選手権は色々変更点があります。グループラウンドは1組4人の8先交互になりましたし、決勝トーナメントも交互ブレイク。僕としてはやはり勝者ブレイクの方が勢いに乗っていけるので良かったです。メンバー的に、グループラウンドは通過できると思いますが、やはり決勝シングルは実際に戦ってみないと分からないですね。
Q:昨年は地元台湾開催。今年フィリピンでやることに関しては?
呉珈慶:これまでにフィリピンは何度も行っているので、食べ物などの環境は心配していません。確かに昨年は地元の声援が励みになりました。今年はフィリピン選手と対戦する時、凄いアウェーになるでしょうね。でもそれもいつものことなので大丈夫だと思います。
Q:8ボールと9ボール、今はどちらも毎日練習しているのでしょうか。
呉珈慶:今は世界選手権直前ですし、その後すぐに全日本選手権もありますから、基本的に9ボールの練習しかしていません。全日本選手権から帰ってきたら、集中的に8ボールに取り組む予定です。
Q:現在どちらも世界チャンピオンですが、正直、自分にはどちらが合っていると思いますか?
呉珈慶:9ボールは昔からやっていましたが、8ボールを練習するようになったのは昨年の8ボール世界選手権からです。8ボールに関してはまだまだ知識も経験も足りないと思っています。ですが、その分だけ逆に興味深くもあるんです。9ボールもそうですが、どちらももっともっと上手くなりたいですね。

今年のアジア大会代表合宿

昨年の全日本選手権
Q:国内海外と一年中試合が続きますが、体力的にはつらくないですか?
呉珈慶:もちろん決して楽ではありませんから、定期的にスポーツをすることによって身体を鍛えています。ダイエットしたのもその一環です。今、70キロですから、昨年同時期より27,8キロ痩せましたね。身長は176cm。少し伸びました。
Q:あなたはまだ高校生ですよね?
呉珈慶:はい、来年3月に卒業予定です。ですが今は、アジア大会の代表になったことで、国から学校に行かなくていいという許可が出ています。もちろん卒業にはまったく問題ありません。ですから毎日、ビリヤードの練習に専念しています。
Q:卒業後の予定は何かありますか?
呉珈慶:今は世界選手権とアジア大会で頭が一杯です。ビリヤードを辞めてしまうことはないと思いますが、具体的にどうするかとか、まだ何も考えていません。
Q;ビリヤード以外で興味があることなどはありますか?
呉珈慶:インターネットはよくやりますし、TVもよく見ます。最近はよく楊清順と釣りに行ったりします。アジア大会の練習のために、楊は今、台北に住んでいるんです。釣りに関しては楊の方が上手ですね。

「On the hill !」は定期的にチェックしています……というのはガセ(笑)