
張榮麟(チャンロンリン)
【決勝 / 11先交互】
傅哲偉 6-W 張榮麟
追記:今回の世界選手権優勝に対して、台湾政府からのボーナスはないそうです。9ボールだったらあるんだとか。ちょっと残念……。
2005年9ボール世界選手権決勝、呉珈慶 vs 郭柏成(Adam)以来の台湾ファイナルが実現した、2012年8ボール世界選手権決勝。張榮麟が豊富な大舞台経験を活かして序盤からリードし、9-6から連取で世界タイトルを掴みました。
張榮麟は1985年5月2日生まれの26歳。台湾でのニックネームは「火雲邪神」で、呉珈慶や柯乗逸は高校の後輩になります。2007年のギネス9ボールツアー第1戦で国際大会初優勝。以来08年までの間にギネスツアーで年間グランプリを含む計6勝を挙げ、「ギネス・キング」と恐れられました。09年から兵役に就いていましたが、10年に復帰後、翌11年に大爆発。5月にはWPAランキング対象の北京オープンに優勝、7月には決勝でエフレンをヒルヒルで倒し、ジャパンオープンで日本初優勝を飾りました。今年1月には長年付き合ってきた彼女と結婚。更には台湾TVマッチグランプリにも優勝し、その勢いのままに今回、台湾男子ビリヤードに7年ぶりの世界タイトルをもたらしました。台湾籍での男子世界チャンピオンは、趙豐邦、呉珈慶(現中国)に続き、3人目となります。
張榮麟のプレースタイルはいわゆる“ファンタジスタ”の対極。ギャラリーを沸き立たせるショットこそ繰り出しませんが、キチンとやるべきことをやり、優勝と実績を積み重ね、遂にここまで上り詰めたわけです。それでもまだ26歳ですよ(汗) 超新星が世界をあっと驚かせるのも新鮮でいいですが、やはり勝つべき人が勝つのも良いものですね。おめでとう、張榮麟!ジャパンオープンでの来日を楽しみにしていますV(^o^)V
決 勝 ……W-6 傅哲偉
ベスト4 ……W-3 劉海濤
ベスト8 ……W-3 オリバー・オートマン
ベスト16……W-3 カルロ・ビアド
ベスト32……W-5 ブルーノ・ムラトア
ベスト64……W-6 カルロス・カベッロ
グループ……W-3 Hossaien, Sayee
UAE: The 2012 8-ball championship kicks off
Youtube:撞球國手~張榮麟結婚了
台湾男子TVグランプリ'12:張榮麟優勝!
ジャパンオープン'11:台湾男女制覇!【決勝動画追加!】
2011年第24回ジャパンオープン決勝DVD
北京オープン:男子は張榮麟、女子はチャ・ユラム優勝!
CHANG Jung-ling - Chinese Taipei プロフィール
WPA Asian Nine-ball Tour

2007年4月、ギネス9ボールツアー第1戦ジャカルタ優勝時の張榮麟
【準決勝 / 9先交互】
劉海濤 W-7 傅哲偉
張榮麟 W-3 C・メリング(Predator)
5日目
4日目
3日目
2日目
1日目






















