まず土曜日には全日本ジュニアナインボール選手権大会。ディフェンディング・チャンピオンの土方隼斗が不参加。新チャンピオンは誰になるのか?例年通りならファイナリスト2名が11月の世界ジュニア参戦権獲得。今年は長崎の特設会場です。
同じ会場を使ってグランプリウェスト第2戦。土曜日には前日予選がおこなわれます。地元九州勢の活躍に期待。前回優勝は杉原匡。
神奈川ではグランプリイースト第2戦。遂に片眼が開いた矢野裕一、連覇なるか。前日予選会場割りはJPBAニュース速報にアップされるはずです。
埼玉では全日本女子プロツアー第2戦。土曜はセスパ(上尾、東大宮)2店で予選。最後は上尾店に集合してベスト16戦をおこないます。日曜日はベスト8から。本日午後に組み合わせをアップします。
ヨーロッパではユーロツアー第2戦「イタリーオープン」(PCのみ)が開催中。ユーロツアー第1戦の覇者ニック・ヴァンデンバーグ、ヨーロッパ選手権9ボールチャンプのラルフ・スーケーに注目です。ちなみにスーケーHP(英文/PCのみ)では喜びのヨーロッパ選手権自戦解説がアップされています''^_^
カナダではSML Entertainment Open 9-ball Championship(PCのみ)が開催中。ディフェンディング・チャンピオンのアレックス・パグラヤンに、ジョニー・アーチャー、デニス・オルクリオが絡んで三つ巴!抜け出すのは誰?
オンザヒル速報は土日とも埼玉よりおこないます。他会場の情報も出来る限りお伝えしていく予定です''^_^ 両グランプリに関しては「On the hill !」掲示板(携帯版)にトピックを立てておきますね!
「On the hill !」掲示板(PC版)