2006年03月21日

ジャパンオープン:予選シングル結果(5〜8組)

ベスト128は左が勝者側、右が敗者側。

5組(池袋ロサ)
ベスト128:
山本久司 9−4 坂井徹平
大坪和史 9−5 井上道央
リニング 9−3 鶴原学
八木孝宏 4−9 稲福政人
ベスト64:
山本久司 8−9 大坪和史
リニング 9−3 稲福政人
ベスト32:
大坪和史 5−9 リニング

lining-jo.jpg
アントニオ・リニング(優勝) :今大会のリニング、無敗での優勝かつシングル7試合での最大失点がベスト32での5という、完璧な勝利だったわけです。一体、決勝日だけで何発のマスワリを出したことか……。エフレン、ジャンゴに続いて、3人目のJO&全日本、ダブルチャンピオンの誕生です''^_^

6組(新宿サムタイム)
ベスト128:
草野寿 9−2 坪谷透
杉原匡 9−7 宮崎守
松原洋次郎 6−9 大薄良一
斎藤慎太郎 6−9 石田達廣
ベスト64:
草野寿 2−9 杉原匡
大薄良一 8−9 石田達廣
ベスト32:
杉原匡 9−8 石田達廣

sugihara-jo.jpg
杉原匡(5位タイ) :先日のグランプリウェスト第1戦でプロ入り初優勝。勢いは止まらず、ジャパンオープンでは5位タイと大奮闘です。さてこの勢いは本物なのか?次戦が楽しみですね''^_^

7組(新宿サムタイム)
ベスト128:
北谷好宏 9−8 井上進也
大井直幸 9−3 鳴海大蔵
エスキリオ 9−4 樅山寛
金子哲弥 7−9 白岩篤
ベスト64:
北谷好宏 1−9 大井直幸
エスキリオ 9−3 白岩篤
ベスト32:
大井直幸 6−9 エスキリオ

esquillo-jo.jpg
エスキリオ(5位タイ) :3度目の正直を狙ったルアットの夢をベスト16で打ち砕いたエスキリオ。でもベスト8のドンドン戦の負けっぷりは速かったなあ……。北谷を倒した大井に頑張って欲しかったですね。

8組(荻窪サンビリ)
ベスト128:
中野雅之 4−9 木下和人
新井真 6−9 越塚圭
金雄大 1−9 奥村健
鎌田啓之 9−4 松野剛明
ベスト64:
木下和人 9−5 越塚圭
奥村健 9−5 鎌田啓之
ベスト32:
木下和人 4−9 奥村健

okumura-jo.jpg
奥村健(5位タイ) :これはつまり中野選手が奥村に一度は勝ったということですね。ベスト16がブスタマンテ戦。やはりブスタマンテは2000年USオープンで連敗したことを憶えていたのでしょうか……。



posted by mathilda at 00:23| 新潟 ☁| 国内プロ公式戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする