2006年03月12日

アジア8ボール選手権:優勝賞金は男子10,000ドル、女子5,000ドル!

 下記の情報は海外掲示板にインドネシアから書き込まれたものです。同内容がAPBUにも送られていることは確認しましたが、WEB上ではまだ公開されていません。よって、今後修正が加えられる可能性があります。また、このイベントの直前には、アジア9ボール選手権(6月21〜25日/マレーシア)が予定されていますが、詳細は発表になっていません。

アジア8ボール選手権

日程:6月26〜30日
正式名称:「Raja Garuda Mas APBU 8-Ball Asian Championship 2006」
会場:ステージ1&2/メダン・シティ(Medan City)、
   決勝&準決勝/パラパト・タウン(Parapat Town)
   共にインドネシア
 
男子スケジュール:
 25日:プレイヤーズミーティング(ステージ1)
 26〜27日:ステージ1/男子7先交互シングルイリミ
 28日:ステージ2/64名7先交互ダブルイリミ
 29日:ステージ2/32名8先交互シングルイリミ
 30日:決勝/9先交互、準決勝/8先交互

女子スケジュール:
 25日:プレイヤーズミーティング(ステージ1)
 26〜27日:ステージ1/5先交互シングルイリミ
 28日:ステージ2/32名5先交互ダブルイリミ
 29日:ステージ2/16名6先交互シングルイリミ
 30日:決勝/7先交互、準決勝/6先交互

ステージ1参加資格:
 APBUメンバーは自由に参加できる。
 補助金なし。
 ステージ2に進出出来る人数は、ステージ2のエントリー数による。
 初日に通過できなかった選手は2日目にチャレンジできる。
 初日のエントリーフィーは男子80ドル、女子50ドル。
 2日目のエントリーフィーは男子40ドル、女子25ドル。
 2日目のみの場合は初日のフィーに準ずる。
※ ステージ2に関しては記載なし。

賞金(男子/女子):
 優勝  :10,000/5,000 US$
 準優勝 :5,000/2,500
 3位タイ:2,500/1,200
 5位タイ:1,200/674
 9位タイ:675/300
 17位タイ:300/−

posted by mathilda at 16:59| 新潟 ☔| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。