
神箸久貴(TCB)&赤狩山幸男(TCB)
ベスト16くらいからやります。ですが、この試合ばっかりは生で観た方が良いですよ。首都圏の方、是非足をお運び下さい!会場は池袋のロサ会館です!
FUJIYAMA“2010 The Open”:今年はPK戦に注目!
新製品&セール情報
ハウス要項
大会日程
2010年3月:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ツイッターのハッシュタグは「#FUJIYAMA 」です。盛り上がってなんぼのゲームなので、会場からの驚嘆の声、外からの応援などはツイッターを使って貰えればと思います。みんなで盛り上がりましょう(^o^)
森学 vs 赤狩山幸男(TCB)
米津剣人 vs 井上浩平(Flannel)
羅立文(K.ANDY) vs 内垣健一
R・ガレゴ(Predator) vs A・リニング(K.Andy)
栗林達(Justdoit) vs 神箸久貴(TCB)
F・ブスタマンテ vs 菊嶋淳史(Mezz)
平野義典 vs 安田光一郎アマ
E・レイズ vs 水野充俊アマ
森学 vs 赤狩山幸男(TCB)
米津剣人 vs 井上浩平(Flannel)
羅立文(K.ANDY) vs 内垣健一
R・ガレゴ(Predator) vs A・リニング(K.Andy)
森学 0-W 赤狩山幸男(TCB)
米津剣人 0-W 井上浩平(Flannel)
羅立文(K.ANDY) W13-12 内垣健一
R・ガレゴ(Predator) W-1 A・リニング(K.Andy)
赤狩山幸男(TCB) vs 井上浩平(Flannel)
羅立文(K.ANDY) vs R・ガレゴ(Predator)
栗林達(Justdoit) 0-W 神箸久貴(TCB)
F・ブスタマンテ W-0 菊嶋淳史(Mezz)
平野義典 W-0 安田光一郎アマ
E・レイズ 7-13W 水野充俊アマ
赤狩山幸男(TCB) W-0 井上浩平(Flannel)
羅立文(K.ANDY) W-0 R・ガレゴ(Predator)
神箸久貴(TCB) W-0 F・ブスタマンテ
平野義典 W-0 水野充俊アマ
赤狩山幸男(TCB) vs 羅立文(K.ANDY)
神箸久貴(TCB) vs 平野義典
が始まります。
先行になった赤狩山がリード。
ここまでほぼ羅立文は出番なし。赤狩山ナイスショット連発。
ようやく羅立文に回った。写真はツイッターにどんどんアップしてます。
羅立文、スーパーセーフティ。残り玉とパスボール、どちらにも直がない??カーリー、極薄のパスボールを沈めた。
穴前にあったラストボールが初期配置に。羅立文じっくり攻める。
第二セットへ
羅立文が2クッションで1球イン。赤狩山はあと4点、11点で上がり。
ロングの超難球を赤狩山決めた。残り3球。
赤狩山のセーフティから、羅立文が痛恨の自殺点&スクラッチ!
赤狩山リーチをかけたがパスボールを外した。羅立文ラストチャンス!?
赤狩山、ゲームボール3クッションは入らず。羅立文にかなり厳しい状況。
羅立文のセーフティが決まらず。赤狩山、ロングのゲームボールイン!
まだまだ大混戦。
平野が攻めに転じた!
平野、自己申告球触りファールも有利に進行中。
神箸ナイスコンビ!
平野のフリーボールミスから一気に逆転!
平野のフリーボールミスから一気に逆転!最後は平野がパスボールをミス。第一セット終了。
神箸あと2球も、手番は平野。しかし1球やってしまった。TCBファイナル実現!
赤狩山幸男(TCB) 0-1 神箸久貴(TCB)
赤狩山幸男(TCB) 0-2 神箸久貴(TCB)
TCBファイナル。井上&北山の迷解説のもと、和やかに決勝が進んでいます。
赤狩山幸男(TCB) 2-2 神箸久貴(TCB)
赤狩山幸男(TCB) 3-2 神箸久貴(TCB)
神箸スクラッチ。これは痛いか。
赤狩山幸男(TCB) 6-3 神箸久貴(TCB)
長考から一気に攻める。
赤狩山幸男(TCB) 6-6 神箸久貴(TCB)
赤狩山のラス一蹴上げから神箸が一気に追いついた!
赤狩山幸男(TCB) 6-7 神箸久貴(TCB)
赤狩山が嫌らしいパスボールを決められず。第二セットに入ります。
赤狩山幸男(TCB) 9-10 神箸久貴(TCB)
神箸あと4点。ここを赤狩山が7-5なら逆転勝利。7-6ならBK戦になります。
赤狩山幸男(TCB) 10-11 神箸久貴(TCB)
残りを神箸取り切れるか!?
赤狩山幸男(TCB) 10-11 神箸久貴(TCB)
神箸ラス2に出せなかったがしっかり守った。赤狩山バンク入らず。1球は穴前なので、実質リーチか。