
本日2日、勝者側ベスト16の8チームが決まります。日本は今日の敗者2回戦に勝てば賞金圏内に突入、勝ち続ければ毎日1試合の判で押したようなスケジュールが続きます。敗者が落ちていく所がトーナメント表に明記されていないのですが、日本が敗者最終に進んだ場合の対戦相手は、オランダ、ロシア、スウェーデン、イギリスAのどれかになる(あくまでmathilda予想)と思われます。この余裕たっぷりのスケジュールは、少しでも多くホテル代を落とさせようという主催者側の策略に違いない、ともっぱらの評判です(笑)
J・オーシャン(Predator)をメンバーに入れたオーストリアが負け負けで大会終了です。敗者1回戦では9ボール終了時点で3-1とリード。しかし、ジャスミンともう一人が10ボールで連敗し、Shoot Outで涙を呑みました。ジャスミンに10ボールを任せたのが失敗だったのでは、と書くのは言い過ぎでしょうか……。
2月2日13時(JT2日21時)〜
勝者最終:
フィリピン vs チェコ
クロアチア vs ポーランド
オランダ vs ロシア
スウェーデン vs イギリスA
敗者1回戦:
A:クウェート vs フランス
B:スロベニア vs フィンランド
C:ハンガリー vs イタリア
D:キプロス vs イギリスB
2月2日18時(JT3日02時)〜
勝者最終:
ドイツ vs ギリシャ
スロバキア vs 中国
スイス vs デンマーク
モロッコ vs アメリカ
敗者2回戦:
イスラエルB vs Aの勝者
エストニア vs 日本
ドイツB vs リヒテンシュタイン
スペイン vs セルビア
2月3日13時(JT3日21時)〜
敗者2回戦:
ノルウェー vs アルバ
イスラエルA vs カナダ
Bの勝者 vs Cの勝者
韓国 vs Dの勝者
2月3日18時(JT4日02時)〜
敗者最終……8試合
2月4日18時(JT5日02 時)〜
ベスト16……8試合
2月5日18時(JT6日02時)〜
ベスト8……4試合
2月6日18時(JT7日02時)〜
ベスト4……2試合
2月7日15時(JT7日23時)〜
決勝……1試合
大会日程
2010年2月: