
羅立文(K.Andy)
詳細はコメント欄を御覧下さい m(_ _)m

大会特設ページ
日時:2010年1月11日(祝日/月)成人の日、タイムテーブル制による当日抽選
フォーマット:シングルイリミ、ハンデ戦
エントリーフィー:
男子プロ・A級……6,000円
女性・BC級……4,000円
※ 新成人の方は半額になります。
申し込み締切:1月7日(木)

ADAMブログ
大会日程
2009年12月:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
本日は156名フルエントリーを頂き誠にありがとうございます!
スムーズな運営が出来るようスタッフ一同、精一杯がんばっていきたいと思います!
随時速報をあげていきますのでお楽しみに!
A組
福島(AIMS)BYE
新田(ルパン)vs中村(ショットヒラヤマ)
伊藤(スティンガー)vs佐藤(セスパ)
井堀(ポケット)BYE
B組
神崎(ポケット)BYE
有田(JPBA)vs斉藤(JPBA)
鈴木(NO.9)vs奥田(AIMS)
吉野(セスパ)BYE
C組
津堅(JPBA)BYE
馬場(ドリームショット)vs新谷(スティンガー)
品川(フリー)vs高瀬(ポケット)
五十嵐(セスパ)BYE
D組
ペレス(クルーゾー)BYE
鵜崎(スティンガー)vs宮坂(AIMS)
秋本(セスパ)vsネイサン(ドリームショット)
金子(バグース)BYE
E組
安部(モナコ)BYE
石川(ブラッキーズ)vs附柴(ポイント)
大平(ベガ)vs前川(アムール)
柿沼(B−MAX)BYE
F組
山田(セスパ)BYE
岡沢(ポイント)vs照屋(JPBA)
池澤(アーク)vs村上(アダムジャパン)
後藤(ハスラー)BYE
G組
梅田(ポイント)BYE
宮田(フリー)vs筒井(パル)
浦岡(JPBA)vs伊藤(セスパ)
塩西(JPBA)BYE
H組
三浦(A−1)BYE
岡林(フリー)vs新井(スティンガー)
野本(アムール)vs丸山(パル)
増田(ポイント)BYE
A〜D組 1回戦結果速報
(当日抽選による組み合わせ)
A組
角 (メイプルハウス)BYE
今村(AIMS) W−2 ラウロ(シオン)
最首(アロウズ) W−1 原(フリークス草加)
坂本(スリーナイン)BYE
B組
木村明士プロ(JPBA)BYE
バル(シオン) W−1 能丸(メイプルハウス)
藤井博文プロ(JPBA) W−0 寺坂(セスパ)
山田(セスパ)BYE
エスキリオ BYE
武井(バロン)vs村上(本庄倶楽部)
和気明美(スリーナイン)vs村井(キャノン)
大山(バロン)BYE
佐原(スピリット1)BYE
奈良(アーク)vs野間(ガオス)
佐藤(バロン)vs実川(グリーンパレス)
脇本(JPBA)BYE
和気和彦(スリーナイン)BYE
江藤(バロン)vs土方(JPBA)
今野(Mag)vs桑山(グリーンパレス)
加藤(バロン)BYE
曽根(JPBA)BYE
石川(ポイント茂原)vs増渕(Mag)
ドンドン(PHI)vs土方(ドリームショット)
安藤(JPBA)BYE
C組
坂口(ギブソン)BYE
青柳(ブラザー) W−2 小林(メイプルハウス)
斉田(スリーナイン) W−3 山本(セスパ)
丸岡(アロウズ)BYE
D組
福岡(メイプルハウス)BYE
瀬尾(アロウズ) W−2 岡本(AIMS)
ミゲリアーノ(ショットヒラヤマ和光) W−1 宮澤(スティンガー)
川添(ギブソン)BYE
E〜F組 1回戦結果速報
E組
星野(メイプルハウス)BYE
島田(アロウズ) W−2 増田(セスパ)
ロニー(シオン) W−2 加藤(セスパ)
川添(ギブソン)BYE
F組
菊池(イーグル)BYE
山本(ポイントプラス) W−3 石田(5&9)
杉山(オンリーワン) W−1 神保(バグース六本木)
西原(ルパン錦糸町)BYE
G〜L組 1回戦結果
※更新遅くなっていて申し訳ないですm( )m
G組
梅田(イーグル)BYE
宮城(ハイランド) W−4 朝原(習志野ハスラー)
喜島(シオン) W−1 加藤(セスパ)
井上プロ(JPBA)BYE
H組
ジェシー(ポイントプラス)BYE
佐久間(ルパン錦糸町) W−3 田口プロ(JPBA)
関(イーグル) W−3 上原(5&9)
小原(コーナーポケット)BYE
I組
大島プロ(JPBA)BYE
新庄(MECCA) W−3 志田(カラーズ)
高野プロ(JPBA) W−1 石原(イーグル)
阿部(習志野ハスラー)BYE
J組
鈴木清司プロ(JPBA)
大友(MECCA) W−4 松本(ルパン錦糸町)
金(パル) W−5 並木プロ(JPBA)
芳賀(ルパン津田沼)BYE
K組
酒井(MECCA)BYE
松田 渉プロ(JPBA) W−1 佐藤(アンプラグ)
藤原プロ(JPBA) W−5 竹内(ルパン錦糸町)
谷古宇(セスパ)BYE
L組
巻田(ルパン津田沼)BYE
銘苅プロ(JPBA) W−1 二子石(茶坊主)
藤沢(ルパン錦糸町) W−3 栗原プロ(JPBA)
相馬(パル)BYE
A組
福島0-W井堀
B組
神崎W-4吉野
C組
新谷2-W品川
D組
ペレス5-2ネイサン・ヘイニー
E組
石川0-5大平
F組
照屋3-3後藤
G組
梅田2-4浦岡
H組
三浦1-0増田
I組
エスキリオ2-0大山
J組
佐原2-0脇本
K組
土方1-0加藤
L組
曽根0-0安藤
A組
井堀(ポケット)
B組
神崎(ポケット)
C組
品川(フリー)
D組
ペレス(クルーゾー)
E組
大平(ベガ)
F組
照屋(JPBA)
G組
浦岡(JPBA)
H組
三浦(A-1)
I組
エスキリオ(PHI)
J組
佐原(スピリット1)
K組
土方(JPBA)
L組
安藤(JPBA)
大倉(フリー)1-W 神埼(ポケット)
ロニー(シオン)2-4 浦岡(JPBA)
水野(スティンガー)W-1品川(フリー)
小関(セスパ)3-5 ミゲリアーノ(ヒラヤマ和光)
青木(セスパ)4-4 藤原(JPBA)
エスキリオ(PHI)4-0 三浦(A-1)
那須(フリー)W-1 西原(ルパン錦糸町)
宮城(ハイランド)3-4 土方(JPBA)
ペレス(クルーゾー)1-1 大島(JPBA)
藤井(JPBA)0-0 照屋(JPBA)
今村(AIMS)vs 鈴木(JPBA)
佐原(スピリット1)vs 嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)vs ジェシー(ポイントプラス)
安藤(JPBA)vs 井堀(ポケット)
バル(シオン)vs 大平(ベガ)
羅立文(JPBA)vs 相馬(パル)
大倉(フリー)1-W 神埼(ポケット)
ロニー(シオン)4-W 浦岡(JPBA)
水野(スティンガー)W-1品川(フリー)
小関(セスパ)3-W ミゲリアーノ(ヒラヤマ和光)
青木(セスパ)W-6 藤原(JPBA)
エスキリオ(PHI)W-1 三浦(A-1)
那須(フリー)W-1 西原(ルパン錦糸町)
宮城(ハイランド)5-W 土方(JPBA)
ペレス(クルーゾー)6-W 大島(JPBA)
藤井(JPBA)2-W 照屋(JPBA)
今村(AIMS)4-W 鈴木(JPBA)
佐原(スピリット1)2-W 嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)W-6 ジェシー(ポイントプラス)
安藤(JPBA)W-5 井堀(ポケット)
バル(シオン)W-1 大平(ベガ)
羅立文(JPBA)W-1 相馬(パル)
神埼(ポケット)W-5浦岡(JPBA)
水野(スティンガー)W-2ミゲリアーノ(ヒラヤマ和光)
青木(セスパ)1-5エスキリオ(PHI)
那須(フリー)1-W土方(JPBA)
大島(JPBA)3-4照屋(JPBA)
鈴木(JPBA)2-4嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)3-4安藤(JPBA)
バル(シオン)2-4羅立文(JPBA)
神埼(ポケット)W-5浦岡(JPBA)
水野(スティンガー)W-2ミゲリアーノ(ヒラヤマ和光)
青木(セスパ)1-Wエスキリオ(PHI)
那須(フリー)1-W土方(JPBA)
大島(JPBA)W-4照屋(JPBA)
鈴木(JPBA)5-W嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)W-5安藤(JPBA)
バル(シオン)2-W羅立文(JPBA)
神埼(ポケット)vs 水野(スティンガー)
エスキリオ(PHI)vs 土方(JPBA)
大島(JPBA)vs 嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)vs 羅立文(JPBA)
神埼(ポケット)2-5 水野(スティンガー)
エスキリオ(PHI)2-4 土方(JPBA)
大島(JPBA)4-2 嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)3-3 羅立文(JPBA)
神崎◯
神埼(ポケット)2-W 水野(スティンガー)
エスキリオ(PHI)W-6 土方(JPBA)
大島(JPBA)W-5 嶋野(JPBA)
青柳(ブラザー)4-W 羅立文(JPBA)
水野(スティンガー)vs エスキリオ(PHI)
大島(JPBA) vs 羅立文(JPBA)
水野(スティンガー)4-1 エスキリオ(PHI)
大島(JPBA) 0-4 羅立文(JPBA)
水野(スティンガー)5-W エスキリオ(PHI)
大島(JPBA) 1-W 羅立文(JPBA)
決勝は エスキリオ vs 羅立文
エスキリオ(PHI)2-5 羅立文(JPBA)
エスキリオ(PHI)3-5 羅立文(JPBA)
エスキリオ(PHI)3-6 羅立文(JPBA)
エスキリオ(PHI)4-6 羅立文(JPBA)
羅プロが前年度の雪辱を晴らし見事優勝に輝きました。
お疲れ様でした。