2008年10月05日

10ボール世界選手権:ダレン・アプルトン、初タイトル!

PA050974.jpg
ダレン・アプルトン


日本時間10月5日16時〜決勝(13先):
呉珈慶 11-W D・アプルトン

8ボール:ラルフ・スーケー
9ボール:ダリル・ピーチ
10ボール:ダレン・アプルトン
14-1:ニールス・フェイエン

プールタイトルをヨーロッパが独占!!

PA050902.jpg

 この試合初のノーインがここで出た!!入れはある。アプルトン取り切れるか!?1番サイドを我慢で入れ、2番カットを決めた。これで問題なしか!?取り切った!
 呉珈慶マスワリ!11-12
 ブレイク入ったが隠れた……。プッシュアウトで5-10トラブルを作った。パス。セーフティがギリギリ見えてる。呉珈慶入れた。3番をコーナーバンクで取り、トラブル解消に成功したが、ネクスト5番と手玉の関係が悪い……。しかしこれもコーナーバンクで決めた。出しもOK。さあ、巻き返しなるか!?10-12
 (次のブレイクが入って取り出しが見えたらTVテーブルに走ります。最終的な更新が遅くなることをご了承下さい。)
 呉珈慶、まっすぐにした6番から前クッションで上手く出した!……が7番をやってしまった。9-12リーチ!
 呉珈慶、取り出し1番ジャンプで入れたが場外!数人のイングランド応援団が大騒ぎです。ここまでノーインなし。9-11
 呉珈慶マスワリ!9-10
 1番セーフティからファールを奪う。8-10
 3-10コンビ!7-10
 アプルトンBS。6-10
 呉珈慶3番で狭くなったコーナーを狙って2番ミス。痛い。5-10
 1番セーフティ戦から。5-9
 呉珈慶1番セーフティ戦から4-9
 アプルトンマスワリ4-8
 呉珈慶の1番セーフティが甘い4-7
 呉珈慶連マス4-6
 呉珈慶マスワリ3-6
 アプルトン1番セーフティミス。2-6
 連マス1-6
 マスワリ1-5
 呉珈慶、今日はサイドブレイクではなく、アプルトンブレイクをコピー。1番厳しいセーフティをかけるがアプルトンジャンプイン!1-4
 アプルトン6番ミス1-3
 アプルトン1番ミスも穴前で隠れる。呉珈慶カーブで行ったがスクラッチ。
 1番セーフティは甘かったが、呉珈慶コーナーを狙ってミス0-3
 セーフティから呉珈慶ジャンプ縦バンク穴前5番に当たらず0-2
 アプルトンマスワリ0-1

PA0408111.jpg

3位決定戦(11先):
D・ポルポル 8-W N・フェイエン

 呉珈慶の8ボール、9ボールに続く“三冠”なるか、それとも昨年のダリル・ピーチに続いて、イングランド勢が世界を制するのか。大舞台経験で言えば呉珈慶が圧倒。アプルトンが緊張から昨日の準決勝のようにグダグダになってしまえば呉珈慶の圧勝もありますが、呉珈慶のブレイクが当たらず、アプルトンの“コントロール・ブレイク”が決まれば、アプルトンにも十分チャンス有りです。呉珈慶19歳、アプルトン32歳、勝利を手にするのはどちら!?

L 4:呉珈慶 11-8 D・ポルポル
L 8:呉珈慶 11-7 M・イモネン(MEZZ)
L16:呉珈慶 9-3 S・V・ボーニング
L32:呉珈慶 9-6 ブルーノ・ムラトア
L64:呉珈慶 9-4 スティーブ・ムーア
GW2:呉珈慶 9-6 M・Sniegocki
GW1:呉珈慶 9-3 Zhang Shuchun

L 4:D・アプルトン 11-8 N・フェイエン
L 8:D・アプルトン 11-6 C・ウィリアムズ(Predator)
L16:D・アプルトン 9-8 川端聡(ADAM)
L32:D・アプルトン 9-2 リュウ・スンウー
L64:D・アプルトン 9-8 頼嘉雄
GW2:D・アプルトン 9-8 R・チナホフ
GW1:D・アプルトン 9-2 ジョン・ウィムズ

 不思議なことに、3位決定戦はTV放送なしなんだそうです。TVコンテンツにもしないのに、何故わざわざ3位決定戦をやるんでしょう???

ベスト4&8対戦表

ベスト16&32対戦表

ベスト64対戦表

10ボール世界選手権ルール

動画ページ(PCサイト)

最新スコア(PCサイト)

トーナメント表(PCサイト)

関連ブログ

10ボール世界選手権 / 2008年9月:

10ボール世界選手権公式HP(PCサイト)

2008年大会日程
2008年10月:
posted by mathilda at 10:31| 新潟 ☁| 海外試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。