
新潟プレ国体終了の余韻に浸る間もなく、広州にやって来たmathildaです。広州は香港から少し内陸に入った大都市。“食は広州にあり”と聞きますが、果たして美味しい物に出会えるのでしょうか?
昨晩は免税店で買った煙草を機内に置き忘れ、まだ意識が海外取材にシフトしていない(ボーッとしてます……)ことを実感……。ホテルはインターネット接続無料なのですが、“何故か”シーサーブログだけが繋がらない。つまり、「On the hill !」をチェックできない(涙) 書き込みは出来るのに、何故!?
広州と日本の時差は1時間。日本の12時はこちらの11時です。あと1時間ほどで会場に集合して、抽選となります。フィリピン勢はA・パグラヤン(MEZZ)、J・デルーナ(MEZZ)、J・ブスタマンテ、D・オルコロのようです。果たして、川端聡(ADAM)のくじ運や如何に!?

川端聡(ADAM)ブログ
ギネスツアー公式HP (英文PCサイト)
新潟プレ国体'08
2008年大会日程
2008年9月: